ふるさと納税ランキング上位常連!静岡生まれの“手作りドレッシング”とは?

ガリバーフーズ野菜村ドレッシングのアイキャッチ画像 商品紹介
記事内に広告が含まれています。

こんにちはー、クヨです!

食べた方が良いと分かっていても、ついつい箸が進まない野菜。
僕もお肉や魚は大好きだけど、サラダはなかなか手が伸びません。。。
職業柄いろいろなドレッシングを試してきましたが、この商品は知る人ぞ知る逸品!
抜群に美味しくて、ずっと隠しておきたいくらいのドレッシングです!

しかもこの商品は、大手ふるさと納税サイトのドレッシング部門では毎年上位にランクインしています。
年末には1位を獲得するほど、多くの人を虜にしています!

野菜が苦手な方も好きな方も、野菜をもっと好きになる魔法の一本。
ありきたりなドレッシングでは物足りない、新しい商品に挑戦したい! でも、失敗したくない!
そんな方にこそ知ってほしい商品です。

商品概要(※2025年4月現在の情報です)

ガリバーフーズ/野菜村ドレッシング和風スパイス
  • メーカー名 :ガリバーフーズ
  • 商 品 名 :野菜村ドレッシング和風スパイス
  • JANコード:4973078001230
  • 希望小売価格:オープン価格

商品コンセプト:野菜嫌いの子どもに野菜をおいしく食べてもらう

1972年創業のガリバーフーズさん。
創業以来、原材料や手作り製法へのこだわりを一切変えず、広告宣伝もほとんど行っていません。
そんな静かな誠実さが詰まったのが「野菜村ドレッシング」です。
商品コンセプトは「野菜嫌いの子どもに野菜をおいしく食べてもらう」。
だから大人が食べても、ちゃんと美味しいです!!

今回紹介している「和風スパイス」が代表商品ですが、その他にも珍しいフレーバーが揃っています。
三ヶ日みかん・コンソメスタイル・コールスローマイルド等々、他のメーカーさんが扱っていないフレーバーを持っていて、こだわりを感じます!
特に「コールスロードレッシング」は一般的には白色のイメージがあるけど、ガリバーフーズの「コールスローマイルド」はオレンジ色で目新しさを感じます。
(↓左から 三ヶ日みかん、コンソメスタイル、コールスローマイルド)

ふるさと納税でも圧倒的人気!

「野菜村ドレッシング」の実力は、ふるさと納税の世界でも証明されています。
さとふる、ふるなび、ふるさとチョイスなど、大手ふるさと納税サイトのドレッシング部門で常に上位にランクイン!
特に年末の寄付ラッシュ時期には、1位を獲得しています!

数ある全国の名産品の中から選ばれる理由は、「一度食べたら忘れられない味」にあるのかもしれないですね!

野菜だけじゃない万能ドレッシング!

さらに嬉しいのは、サラダ以外にも大活躍するところ!
しゃぶしゃぶのたれ、冷製パスタ、グリル野菜のマリネ等々、「ドレッシング」という枠を超えて様々な料理にかけても美味しいです。
実際、我が家ではハンバーグにかけてみたところ、あっという間に和風ハンバーグに早変わりしました!

冷蔵庫に一本置いておくと、料理の幅や自由度が広がります!

悩んだら、迷わずこれ。

ありきたりはイヤ! でも冒険して一杯するのもイヤ!
そんなワガママを叶えてくれるのが「野菜村ドレッシング」です。
初めてでも安心できるおいしさで、きっとこれまでのサラダ観を変えてくれます!
サラダが脇役だった日々に、そっと別れを告げる一本。

是非、試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました