こんにちはー、クヨです。
みんな大好き海鮮丼!そんな海鮮好きの多くの方が一度は味わってみたいのが「のっけ丼」ではないでしょうか?
のっけ丼といえば、自分が大好きな海鮮ネタを「これでもかー!」ってぐらい丼の上に敷き詰めて、ご飯を頬張る!海鮮好きの方にとっては究極の丼ではないでしょうか?
今回はそんな海鮮好きには堪らない青森県のご当地グルメ「のっけ丼」をお茶漬けスタイルで楽しむことができるフリーズドライ商品を紹介します!
のっけ丼とは…!?
まずは商品紹介の前に「のっけ丼」の説明からしたいと思います。
のっけ丼 は、青森県のご当地グルメの1つです。青森市にある青森魚菜センターで人気のある料理で、ご飯の上に好きな海鮮ネタを好きなだけ自由にのせて食べることができる丼物です。
(※イメージはこんな感じです。)


- 青森県は海の幸が豊富で新鮮!
- そんな海鮮ネタを好きなだけご飯の上に盛り付けることができる!
自分が好きな海鮮ネタを、好きな分だけご飯の上に盛り付けることができる究極の海鮮丼。
それが「のっけ丼」の正体です。
商品概要(※2025年3月現在の情報です)

- メーカー名 :はとや製菓
- 商 品 名 :のっけ丼茶漬
- JANコード:4977459010019
- 希望小売価格:オープン価格
フリーズドライだから具材が本格的!
↓実際にお湯を注いだ出来上がりイメージがこれです!

引用:〈公式〉はとや製菓/のっけ丼茶漬 1個、https://www.a-hatoya.com/products/detail/51
具材は、「いかの塩辛」「ホタテ」「サケ」「椎茸」の4種類が入っていますが、かなり大きいです。特にホタテは写真を見て驚いた方も多いのでは!?
そう、フリーズドライだからこそ具材感が素晴らしいです!
もちろん「永谷園のお茶漬け」と比較すると、よいお値段ではありますが、その分満足度はかなり高いです。一口食べれば、青森の市場で食べ歩きをしているかのような気分に浸れます。
ご自宅で手軽に、しかも本格的な海鮮の旨みがあります。「のっけ丼」の贅沢感を楽しみたい方には、ぜひ一度試してほしい逸品です!忙しい日のご褒美ご飯としてもオススメです!
まとめ
今回紹介した「はとや製菓/のっけ丼茶漬け」は、青森県のご当地グルメ「のっけ丼」の魅力をお茶漬けとして手軽に味わえるフリーズドライ商品です。
具材のクオリティも高く、お湯を注ぐだけで本格的な海鮮の旨みを満喫できます。
ちょっと贅沢したいときにもピッタリ!
自宅でご当地気分を楽しめるこの商品、海鮮好きならきっと満足できるはず。
見かけたらぜひ一度お試しを!
コメント